メーカー名 | COSWHEEL(コスウェル) |
モデル名 | MIRAI T Lite |
公式サイト | https://coswheel.jp/ |
バッテリー | 10Ah(オプションバッテリー20Ah) |
タイヤ | |
タイヤ径 | 10インチ |
ブレーキ | |
航続可能距離 | 30〜40km (オプションバッテリー約60〜70km) |
速度 | ~20km/h |
重量 | 約25kg |
ライト | |
出力 | 500W |
折りたたみサイズ | |
展開サイズ | 全長1180×全幅680×全高1240〜1390mm シート高630〜780mm |
付属品 |
特徴
MIRAI T Liteは、2023年7月の法改正で新設された「特定小型原動機付自転車」区分に対応した電動キックボードです。MIRAI Tと同じく500Wモーターを搭載していますが、最高速度は20km/h(歩道走行時は6km/h)に制限されています。航続距離は標準バッテリーで約30〜40km、オプションの大容量バッテリーで約60〜70kmを実現します。 前後に搭載されたディスクブレーキとサスペンションにより、安定した乗り心地と制動力を提供。10インチタイヤを採用し、様々な路面状況に対応します。 MIRAI Tと同様に脱着可能なサドルを標準装備し、折りたたみ機能も備えているため持ち運びや車への積載も簡単です。バッテリーは取り外し可能で、約3.5時間で充電が完了します。 特定小型原付区分のため、16歳以上であれば免許不要で運転でき、ヘルメットの着用は努力義務となっています。ただし、ナンバープレートの取得と自賠責保険への加入は必要です。 車道だけでなく歩道も走行可能(速度制限あり)なため、通勤や通学、ちょっとした買い物など様々なシーンで活用できる実用的な移動手段です。