椅子付き電動キックボードのおすすめ機種を紹介!

最近話題になることの多い電動キックボードですが、購入を考えている人も多いのではないでしょうか?

しかし、現在電動キックボードは多くのメーカーが色々な種類の電動キックボードが販売されており、どれを買えば良いか分からないと迷っている人も多いと思います。

そこでこの記事ではサドル(椅子)付きの電動キックボードのおすすめ機種を紹介していきます。

電動キックボードの種類

電動キックボードには大きく2種類に分けることができます。

それは、公道で使える機種か私道のみしか使えない機種(オフロード)の2つです。

電動キックボードは公道を走る場合は法律上は原動機付自転車として登録しナンバープレートをつける必要があります。

ですので、ライトやブレーキなど多くの装備が法律通りについている必要があるのです。

今後この法律が緩和されもっと気楽に公道を走れるように変わっていく予定ですが、現在はまだ原動機付自転車の条件を満たしていないと公道は走れません。

電動キックボードの選び方

次に、電動キックボードの選び方を紹介します。

まずは、公道走行ができる装備が付いているかですが、公道を走ることが絶対になくおもちゃ感覚で楽しみたいという人は付いていなくても良いと思います。

しかし、現状電動キックボードで遊べる所は非常に限られてしまい、せっかく買っても持て余してしまうことになるかもしれません。

そして、いざ買ってみると自由に公道を走ってみたくなることもあるはずです。

ですので、おすすめとしては公道走行のできる装備が付いたものです。

では、行動で電動キックボードを使う際には椅子は必要でしょうか?

結論を言うと椅子は公道で使用する際に電動キックボードに絶対に必要な装備ではありません。

ですが遊びだけでなく移動手段の1つとして使いたいという人には、椅子が付いている機種をおすすめしたいです。

椅子付の電動キックボードがおすすめの理由

①疲れない

その理由としては、まずなによりも疲れずらいからです。

電動であったとしても立って移動というのはとても疲れるものです。

少しでも気楽に乗れるもので移動をと考えている人が電動キックボードを購入することが多いと思います。

しかし、気楽に乗れると思って買ったのに立って乗っていると思ったよりも疲れてしまうと感じてしまう人も多くいるようです。

そのような後悔をしないためにもできるだけ足への負担が少ない椅子付きの電動キックボードをおすすめしたいです。

②自転車やバイクと同じ感覚で乗れる

また、普段から電動キックボードを愛用している人はまだまだ多くなく、この記事を読んでいる方も初めての電動キックボードの購入を考えている人が多いと思います。

そんな方は余計に立って運転することに慣れてなく疲れも感じやすいはずです。

しかし、椅子付きの電動キックボードであれば自転車やバイクと同じような感覚で乗ることができるんです。

自転車やバイクに一度も乗ったことがない人は少ないと思います。

座って乗る電動キックボードは体制的にはほぼ自転車やバイクと同じになるため恐怖感、違和感が少なく乗り出すことができるでしょう。

③安全性が高い

そして、最後になりますが一番椅子付きの電動キックボードをおすすめしたい理由は、安全性が高いということです。

普段の自転車などの感覚で乗れるというだけでも慣れていない体制の乗り物に乗るよりはずいぶん安全性は上がるでしょう。

また、自転車などに普段乗らない人であっても両足が地面につくことができるということは安全面での利点になります。

電動キックボードは自転車などに比べてタイヤが非常に小さく安定性が低い傾向があり小さな段差などであっても転倒のリスクは高いです。

しかし、椅子が付いていれば転倒しそうな時にどちらの足も出しやすく、転倒も回避できるかもしれません。

また停止時にも両足が地面につくため、手をハンドルから離して休ませても安定性を保つことができます。

このように、片足を常にボードの上にのせていなければならない椅子無しのものに比べて、椅子付きで両足がある程度自由に使えるというといことは、思っている以上の安全性のメリットがあると言えます。

椅子付の電動キックボードのデメリット

ここまで椅子付きの電動キックボードのメリットばかりを上げてきましたが、デメリットについても説明していきたいと思います。

それは、当たり前ですが椅子がついているとその分重くなってしまいます。

電動キックボードを持って電車などの公共交通機関に乗ったり、車に積んで遊びに行きたいという人は購入前にしっかりと重さの確認が必要です。

また椅子がついていると折りたためないタイプの機種もあります。

そのようなタイプだと折りたたむたびに椅子を取り外す必要が出てくるため、非常に手間です。

そして電車などの公共交通機関に持ち込むのは非常にハードルがあがります。

このデメリット、人によっては致命的と感じる人もいるかもしれませんが、すべての椅子付きの電動キックボードに当てはまるという訳ではありません。

おすすめの椅子付きの電動キックボード

ここからはおすすめの椅子付きの電動キックボードを紹介していきます。

COSWHEEL MIRAI T

COSWHEEL MIRAI T 電動キックボード 公道走行可 サドル付き 立ち乗り 座り乗り コスウェル ミライ ティー コスウェル EV スクーター 電動スクーター 電動キックボード 公道走行可 折りたたみ 電動スケーター 公道 走行 ナンバー取得 サドル付け外し 可能

まずは、COSWHEEL MIRAI Tです。

見た目も、機能もシンプルな電動キックボードに椅子をつけたものになっています。

椅子は取り外し可能になっているので外してしまえば、ただの電動キックボードとしても使用できます。

初めての電動キックボードで椅子付きか椅子無しかで迷っている人におすすめです。

EVERCROSS HB24

EVERCROSS 電動キックボード 2022年最新 大人用 サドル付き 電動キックスクーター 折り畳み式 10.4Ahバッテリー 45km/h最高速度 変速ギア
EVERCROSS

次に紹介するのは、EVERCROSSのHB24です。

見た目はシンプルながらスタイリッシュさを感じられる一台になっています。

そしてこのHB24の一番のおすすめポイントはその値段です。

なんと8万円ちょっとで購入できるのです。

電動キックボードは10万円を超えてくる物が多い中、この値段でこれだけの装備、見た目の椅子付きの電動キックボードが買えるのは、他にはなかなかないです。

椅子が外せなくても良いという人にはおすすめな一台です。

電動キックボードを購入する際の注意点

さていろいろな紹介をしてきましたが、最後に購入時の注意点を紹介します。

インターネット通販などで電動キックボードを見ていると公道走行可能と書かれている商品が多いです。

商品が届けばすぐに公道で乗れると考えている人も多いと思いますが、そうではないです。

中には公道走行に必要な基準に満たしていない商品も公道走行可能と販売されていることもあるので注意が必要です。

そして、ナンバーの取得自賠責保険への加入も絶対に必要になるので忘れないようにしましょう。

まとめ

椅子付きの機種は取り外し可能なものも多く、立ち乗り座り乗りの2Wayで楽しめます。

椅子が付いていることで長距離の移動も疲れにくく、安定性も高いため運転時の安全性が高くなります。

椅子付きの電動キックボードで楽しみながら、快適で安全な移動をぜひ楽しんでみて下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です