電動キックボード持ち運び用バッグのおすすめ5選!用途にあった選び方を解説

近年、通勤や通学などのラストワンマイルを解決するパーソナルモビリティとして注目が高まっている電動キックボード。

コンパクトに折り畳みもできるため、持ち運びのシーンも多くなってくるでしょう。

本記事では、電動キックボードの持ち運びについてオススメの持ち運び用バッグを紹介しながら解説していきます!

電動キックボード持ち運びバッグ使用のすすめ

「そもそも電動キックボード専用の持ち運びバッグっているの?」と思っている方もいるのではないでしょうか。

結論…あったほうがいいです!理由は主に以下の2点です。

  1. 保管のため
  2. マナーのため

保管のため

電動キックボードは普及が進んでいるとはいえ、まだまだ電動キックボード向けの環境整備は追いついていない状態です。

家から駅まで電動キックボードを乗っていったはいいものの、自転車用の駐輪場には止められないなんてことも。

かといってバイク用の駐車場は少なかったりしますし、停めることができたとしてもまだまだ珍しい乗り物かつ軽いため盗難されやすいという危険性もあります!

したがって、外で置いておくよりかは持ち運んで、オフィス内で保管する、家に帰っても家の中で保管することをオススメします。

電動キックボードは基本的に外を走る乗り物なので室内で保管する際には衛生的にケースに入れておいたほうがよいでしょう。

マナーのため

電動キックボードはそもそも持ち運ぶこと前提で設計されている物が多く、折り畳みも簡単でコンパクト、軽量な乗り物です。

したがって、通勤や通学の際に電車など公共交通機関に持ち込むことが多いでしょう。

その際、朝などの時間帯は車内が混雑しやすいため、車輪についた泥が当たって他のお客さんの服を汚すといったことがあるかもしれません。

また、車内が混雑していなくても車内を汚さないように最低限のマナーとしてケースに収納して持ち運んだほうがよいです。(※各公共交通機関で持ち込み荷物のルールが規定されているので事前にチェックしておきましょう!)

電動キックボード用持ち運びバッグの選び方

「電動キックボード専用のケースが必要なのは分かったけど、どうやって選べばいいの?!」と思っている方もいるでしょう。

主に下記の三点のポイントを考慮しながら選んでみてください。

サイズ

購入した機種専用のケースがあれば間違いないですが、「専用のケースは値段がちょっと高いから、手軽にネットで買いたい!」という場合もあるかと思います。

基本中の基本かもしれませんが、サイズは要チェックです。

商品説明には縦、横、奥行が大抵書かれているので、ご自身が持っている電動キックボードのサイズに合うものを選びましょう。

利用目的

電動キックボードのケースには大きく3種類あります。

キャリーケース型、手持ち型、リュック型です。利用するシーンに合わせたケースを選びましょう。

キャリーケース型

いわゆるキャスターがついているタイプ。持ち運び時は、車輪でけん引するため楽に運べます。

しかし、キャスターがついている分ケース自体の大きさもかなり大きめになってしまいます。

折りたためても、半分程度であることも。したがって、電動キックボード使用時にケース自体をどこにしまっておくかが難点。

持ち運び時間が長い場合やケースが収納できるような場合はおすすめ。

ただ、電動キックボードの車輪をバッグから出してキャスター代わりに使えるタイプのバッグもあるので、こちらだとキャリーケース型のデメリットがなく、グッド。

手持ち型

肩などに持ち手をかけて運ぶタイプ。ケース自体もコンパクトで畳みやすく、一番オーソドックスなタイプ。

背中にあまり背負えないシチュエーション(電車内など人が多い場所)で持ち運ぶ際は、このタイプがおすすめ。

また、家での保管時もこれで十分でしょう。

リュック型

肩に背負って運べるタイプ。両手を空けて運びたい場合にはこちらがおすすめ。

手持ち型と比べて肩へのストレスが少ないため、歩いて運ぶ際にはこちらのタイプがおすすめ。

機能性

単なる電動キックボード保管の場合にはあまりに気にしなくてもよいかもしれませんが、外へ持ち運ぶ場合は耐久性や防水性などを備えた物がオススメです。

電動キックボードは軽いとはいえ、そこそこ重さのあるものです。

ある程度の丈夫さを確保したいことを考えると耐久性が優れているものがよいです。

また、雨が降ってきた場合などを考えると防水性のあるものがよいです。

オススメの電動キックボード持ち運び用バッグ5選!

キャリーバッグ型

防水キャリーハンドバッグ

ホイールが2つ付いており、持ち運びが容易です。

サイズは長さ51x幅35x高さ15cm。オックスフォード素材を採用することにより、防水性と耐久性に優れています。

Segway-Ninebot Kickscooter ストレージバッグ

電動キックボードの車輪をバッグからはみ出させた状態で、キャリーバッグのように転がして持ち運ぶことが可能。

高い摩耗性と防水性を備えたポリエステル生地を採用。

手持ち型

stomp KICK SCOOTER CASE

ケース内にラチェットベルトを内臓しているため、キックボードをしっかり固定することができる。

キックボード滑走中や不使用時は、付属の巾着ケースに折り畳んで収納できるため、バッグをコンパクトに持ち運びや保管が可能。

バッグの底面はPVC加工がされており、耐久性も確保。

T TOOYFUL電動キックボード収納バッグ

普通サイズの電動キックボードはもちろん、長さ130㎝までの大型電動キックボードやオフロード電動キックボードも収納可能。

前面にチャック付ポケットがあり、空気入れやバッテリー充電器の収納に役に立つ。

バッグ本体を使用しない時は付属の巾着袋に折り畳んでコンパクトに持ち運びや保管が可能。

高品質600D防水オックスフォード素材を採用しており、防水性と耐久性に優れ、寸法安定性も良い。

T TOOYFUL 8イン/ 10インチ電動スクーター用ポータブル防水ハンドバッグ折りたたみ収納バッグキャリングバッグ, 10インチ
T TOOYFUL

リュック型

LLLGSH 電動スクーター収納バッグ

ショルダーストラップの長さ調節が可能で、用途に合わせてリュック型や手持ち型に変更可能。

バッグは折りたたみ式で、スクーターを運転しながらハンドルバーに簡単に取り付けたり、ショルダーストラップで持ち運びができる。

1680Dオックスフォード素材を採用しており、防水、耐摩耗、耐引裂性に優れる。

電動スクーター収納バッグ, 電動キックボード バッグ ポータブル, 電動スクーターキャリーバッグ, 耐水性および耐スクラッチ性, 電動キックスクーター キャリーケース
LLLGSH

まとめ

電動キックボードケースの選び方とオススメの商品を紹介しました。

ポイントをまとめると…

  • 保管やマナーのためにもケースは必要!
  • サイズ、利用目的、機能性の三つの観点でケースを選ぼう!

皆さんの電動キックボードライフを快適にする、ピッタリなケースを選びましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です